
体験ダイビングやシュノーケリングで使用する船の紹介。天候や海況、乗船人数によってボートが変わります。
青の洞窟体験ダイビング
昇海 (Sho-Kai)
メインで活躍するボートです。青の洞窟体験ダイビングなら、この昇海に乗船するでしょう。定員は40名。
YAMAHAエンジン250馬力。毎日酷使されているので時々不調を訴えますが、すぐに修理され翌日には航海に駆り出されます。
昇海 II (Sho-Kai II)
機動力の高い小型船。定員21名。少人数でのボートツアーならこちらです。シュノーケリングなど器材が少なく積み荷が軽い時はスピードが出ます。HONDAエンジン150馬力でしたが、YAMAHAの船外機175馬力にパワーアップしました。爽快クルージングをお楽しみください。
青の洞窟シュノーケリング
ブルーケイブ (Blue Cave)
いちばん新しい船。青の洞窟シュノーケリングなら、このためのボート「ブルーケイブ号」で決まりです。
船長にお願いすると、どこまでもエンジン回転が上がっていきます。帽子を飛ばされないよう注意してください。
マリンフラワー II (Marine Flower II)
ヒツジの皮を被ったオオカミ。船足速いです。
少人数での貸し切りツアーに最適。定員は19名。YAMAHAエンジン175馬力。
新山 (Shin-Zan)
滅多に乗れないレアな船。このボートに当たったらラッキーです。
沖縄では古くから使われているタイプになります。相当年季が入ってます。
ディーゼルエンジンで燃費抜群。伊江島まで給油無しで往復出来てしまいます。